施工前


施工後

-
施工内容
外壁塗装
-
外壁塗料
リファインMF
-
外壁材
ALCボード
-
外壁カラー
クールホワイト/パイオニア
今回はI様宅の外壁塗装の施工事例をご紹介します!
それではまずI様宅の『塗装前』のお写真をご覧ください。




I様邸では、外壁全体に均一なグレー色の塗装が施されていましたが、よく見ると部分的に色ムラが生じており、特に雨水が当たりやすい箇所では微細な色褪せが見られました。これは紫外線や風雨の影響による塗膜の劣化の初期段階で、放置すると防水性能の低下につながる恐れがありました。
また、サイディングボードの表面に細かな汚れの付着が見られました。特に1階部分では、土埃や雨跳ねによる汚れが蓄積しつつありました。また、窓周辺のシーリング部分に微かな変色が見られ、防水性能の低下が懸念される状態でした。
外壁の色調が全体的に暗いため、汚れや劣化などに気づきづらい状態でしたが、特に日当たりの悪い壁面では、湿気の滞留による苔やカビの発生の兆候なども見られました。
これらの劣化症状は、現時点では軽微なものでしたが、放置することで急速な外壁の劣化につながり、お家全体のダメージが進行するリスクがありました。
続いては塗装後のお宅をご覧ください。




施工前の濃いグレー系のカラーから一変して、塗装後は清潔感あふれる真っ白な外壁へと生まれ変わりました。光を反射する美しい白さが周囲の環境と調和し、建物全体が明るく開放的な印象に変化しています!
塗装前には見られた微細な色ムラや汚れがすべて解消され、均一で滑らかな仕上がりを実現!玄関部分のアクセントウォールをパイオニアカラーにすることで、白壁との絶妙なコントラストが高級感と洗練された印象を生み出しました。
雨樋や軒天も新しく塗装され、外壁と調和した美しい仕上がりになり、さらにシーリングも新たに打ち替えられており、防水性も向上。これで浸水の心配などもありません。
塗装工事によって単に色が変わっただけでなく、建物の印象が大きく変化し、明るく清潔感のある白壁と洗練されたパイオニアのアクセントカラーの組み合わせにより、モダンでありながらも温かみのある住宅へと変貌を遂げました。
